TEL0773-75-0844

京都で2番目!みなとオアシス京たんごが誕生しました。

平成26年7月17日付で新しいみなとオアシス、「みなとオアシス京たんご」(京丹後市)が登録されました。京都府下では「みなとオアシスたいみやづ」(宮津市)に続き、二つ目のみなとオアシス登録となります。
 8月3日(日)には京丹後市久美浜町で開催された京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会の閉会式の場において、みなとオアシス登録証交付式が執り行われました。

 みなとオアシスとは、みなとが本来有する資源(自然風景や、歴史、文化)を活用しながら地域の賑わいを生み出すことを目的にした、国土交通省の認定する港関連施設・地区のことです。既に全国には76箇所のみなとオアシスが登録されており、今回の京たんごの登録で77箇所目になります。

 久美浜湾は、周囲約20キロメートル、面積約7.1平方キロメートルの袋状の風光明媚な穏やかな湾で、湾内ではカキの養殖が盛んです。湾の周辺には緑地や駐車場などの港湾施設が整備されており、周辺にも休憩施設や情報発信施設も備わっています。これらの施設を「みなとオアシス京たんご」として登録し、京都北部地域で推進する「海の京都」観光振興策とも連携しながら、滞在型の観光サービスを訪問者に提供することで、地域の賑わいづくりを目指します。(詳しくは近畿みなとオアシスHPをご覧下さい)

 みなとオアシス京たんごに関するイベント情報などについては、今後こちらでも発信して参りますので、これからもその活動にご注目下さい!
(近畿みなとオアシスホームページ)
http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/minatooasys/