申込受付中!たくさんのご応募お待ちしております!!
港湾空港部では、神戸港を海上から見る現場見学会を開催します。
海上から神戸港を見られる貴重な機会です!
また、現場見学会の他にも、実際の会議を模擬体験できるプログラムや、若手職員との座談会、
職員が勤務している執務室の見学も予定しております。
盛りだくさんのイベントとなっておりますので、是非ご参加ください!
【対象者】
理系学生対象(学年は問いません)
※2023年度・2024年度国家公務員一般職(大卒程度試験)(技術職)最終合格者も対象です。
【開催日時】
3月24日(月)13:00~17:00(予定)
【当日のプログラム】
①港湾空港部の業務説明:港湾空港部の業務についてご説明します。
②神戸港クルーズ:船に乗って神戸港をご案内します。
③模擬会議体験:港湾空港部で実際に行われている会議を模擬体験できます。
④若手職員座談会:仕事のことや試験勉強のことなど、なんでもご質問ください。
⑤庁舎見学:実際に職員が勤務している執務室を少しだけご案内します。
【集合場所】
三ノ宮駅周辺集合・解散(詳細は後日ご連絡します)
【申込方法】
参加には事前申込が必要です。
こちらからお申込みをお願いいたします。 (Googleフォームへジャンプします。)
※乗船定員の都合上、先着10名様までとさせていただきます。
※定員に達し次第、申込受付を終了させていただきます。
<申込〆切>
3月19日(水)12:00迄
【ご案内PDF】
詳しくは下記のご案内をご確認いただき、お申込みください。
「神戸港 現場見学会」のご案内
【当日の注意事項】
・当日の天候等により開催内容を変更する場合がございます。荒天等により中止の場合は
前日までにご連絡します。
・基本的にメールでご連絡します。当局からのメールが受信できるよう予め設定をお願い
します。(@mlit.go.jpを受信できるように設定をお願いします。)
・人数制限がございますので、応募状況によっては参加をお受けできない場合があります。
・当日はライフジャケットを着用いただきますので、動きやすい服装等でのご参加をお願い
します。(半袖、短パン、ハイヒール・サンダルでのご参加はご遠慮願います。)
・発熱等、体調が優れない場合は、参加を控えていただきますようお願いします。
・見学中の不慮の事故等により、参加者に損害が発生した場合において、当局関係者は責任を
負いかねます。参加者の保険加入は行っておりませんので、必要に応じて参加者各位で保険
加入の対応をお願いします。
(お問合わせ先)
近畿地方整備局
港湾空港部港湾事業企画課 小嶋・和田
TEL:
078-391-4214