|
国際物流シンポジウム
−大阪湾から更なる広域連携へ−
大阪湾を中心として更なる広域連携を進め、大阪湾から世界へつながる効率的な物流ネットワークを形成するため、各界の有識者が一堂に会し、ディスカッションを大阪で開催。
■日 時: 平成20年3月7日(金) 15:00〜17:30 (開場14:30〜)
■場 所: グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 6階メインホール
(大阪市北区中之島)
■基調講演: 「グローバル経済社会と近畿のインフラ整備」
黒田 勝彦 神戸市立工業高等専門学校校長
■パネルディスカッション: 「更なる連携、大阪湾から世界へ」
パネリスト:
上村多恵子 (社)関西経済同友会幹事
黒田 勝彦 神戸市立工業高等専門学校校長
布村 明彦 国土交通省近畿地方整備局長
矢田 立郎 神戸市長
コーディネーター:
廣瀬 千秋 産経新聞大阪本社 編集局編集長
■写 真
 |
 |
会場の様子 |
下妻本部長による開会挨拶 |
|
 |
 |
黒田校長による基調講演 |
パネルディスカッション風景 |
|
 |
 |
パネルディスカッション風景 |
|
※写真の転載を禁じます。 |
|
|