国土交通省近畿地方整備局港湾空港部の現場見学会・説明会・官庁訪問・各採用イベントについて詳細をご案内します

国土交通省 近畿地方整備局港湾空港部採用サイト

イベント情報

「令和7年度 近畿地方整備局 港湾空港部
個別業務説明会(第2回)」のご案内

    只今受付中!たくさんのご応募をお待ちしています!

 近畿地方整備局 港湾空港部では、第2回個別業務説明会を開催します。
 ※港湾空港関係以外の分野(道路、河川など)の個別業務説明会は
  こちらをご確認ください。

 個別業務説明会では、実際に働いている職員より仕事の内容や生活環境について
 個別にご説明いたします。
 仕事のやりがいや、職場の雰囲気などを感じていただける機会ですので、
 ぜひ参加いただき、いろいろご質問下さい。

○対象者
 ①2025年度国家公務員一般職(大卒程度試験)一次試験合格者
 ②2023年度、2024年度国家公務員一般職(大卒程度試験)最終合格者

〇対象区分
 土木、物理、物理、化学、農学、農業農村工学、林学、機械、
 デジタル・電気・電子、建築、教養

○開催日時
 令和7年7月9日(水)~7月25日(金)9:00~17:00(土日祝日を除く)

○お申込み方法
 個別業務説明会の参加には、事前申し込みが必要です。
 受付期間:HP公開日~7月24日(木)17:00
 以下の事項(フォーマット)を記載の上、メールで申し込みいただきますようお願い
 いたします。
(メールアドレス:pa.kkr-hnk-port@mlit.go.jp)
 個別業務説明会の日時については担当者よりメールまたは電話にてご連絡いたします。
  メールの受信ができるようあらかじめ設定をお願いします。
 (@mlit.go.jpを受信できるように設定してください)

(フォーマット:メール件名)個別業務説明会の申込み(港湾 太郎)
        
(フォーマット:メール本文)
 ・氏名(ふりがな):港湾 太郎(こうわん たろう)
 ・学校名:○○大学
 ・電話番号:○○○-○○○○-○○○○
 ・受験年度:2025年度 国家公務員一般職(大卒程度試験)一次試験合格者
       2024年度 国家公務員一般職(大卒程度試験)最終合格者
       2023年度 国家公務員一般職(大卒程度試験)最終合格者
 ・試験区分:○○
 ・試験地:○○
 ・受験番号:○○○○○
 ・希望日時:○月○日 ○時~
   ※第1希望~第3希望まで記載してください。
   ※日付は 7/9(水)~7/25(金) ※土日祝日を除く
   ※時間は以下から選択。
     終日(9時~17時)、午前(9時~12時)、午後(13~17時)
 ・その他連絡事項:
  (例)○月○日の午前(9時~12時)にWebにて個別業務説明会を行うことは可能で
     しょうか。

 詳しくは下記のご案内をご確認いただき、お申込みください。
 令和7年度 個別業務説明会(港湾空港関係)のご案内


            
○注意事項
 ・当日は、自己紹介カードを記入いただきご持参ください。
  自己紹介カード
 ・クールビズ期間のため、ノーネクタイ、ノー上着でお越しください。

(お問合わせ先)
 近畿地方整備局
 港湾空港部港湾事業企画課 藤倉・冨田・亀山
 TEL:078-391-4214  メール:pa.kkr-hnk-port@mlit.go.jp

About Us

国土交通省 近畿地方整備局港湾空港部採用サイト

  • 〒650-0024
    神戸市中央区海岸通29番地 神戸地方合同庁舎5F
  • TEL:078-391-7571
  • 港湾空港部港湾事業企画課 藤倉・冨田・亀山