海岸
須磨海岸・須磨海水浴場
HP(神戸市):http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/suma_beach/
阪神間唯一の自然海岸である須磨海岸での海水浴を楽しみに2ヶ月間で約80万人もの人が訪れます。(毎年7月下旬〜8月末まで)
トップページ >みなとオアシス須磨
神戸港須磨海岸および周辺施設を一体的な交流拠点エリアとして、「みなとオアシス」に登録しました。
代表施設となる須磨海岸については、夏の海水浴シーズンに加え、四季を通じて子供連れ家族などに数多く訪問してもらえるよう緑地整備及び養浜等の整備を進め、今般、須磨駅前の海浜の遠浅化・リニューアルが完了します。
再整備が進む須磨海岸を核に、周辺の須磨海浜水族園、ヨットハーバー、産直市場等も「みなとオアシス」として登録し、各施設が連携して観光の振興や地域住民の交流を促進し、地域の活性化が図られます。
須磨海岸・須磨海水浴場
HP(神戸市):http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/suma_beach/
阪神間唯一の自然海岸である須磨海岸での海水浴を楽しみに2ヶ月間で約80万人もの人が訪れます。(毎年7月下旬〜8月末まで)
須磨海浜水族園 問い合せ先:078-731-7301
HP(須磨海浜水族園):http://sumasui.jp/
約600種13,000種の水生生物を観察することができる水族館。イルカライブや屋上展望広場「水辺のふれあい遊園」が人気です。
須磨海浜公園
HP(須磨海浜公園):https://www.kobe-park.or.jp/sumakai
水族園、球技場、ヨットハーバー、国民宿舎などがあり、長汀白砂、老松に囲まれた広場など、施設・風致に恵まれた景勝の地で、東洋のニース海岸にたとえられています
須磨ヨットハーバー 問い合せ先:078-735-7968
HP(須磨ヨットハーバー):http://suma-yh.jp/
海の素晴らしさを味わえる場の提供と新しいマリンレジャーに対応した総合ハーバー。管理棟の展望デッキからは、須磨海岸、淡路島、明石海峡大橋などの美しい景観が楽しめる。
ナナ・ファーム須磨 問い合せ先:078-733-7722
HP(ナナ・ファーム須磨):http://www.nanafarm.com/
兵庫の農産物、畜産物、海産物が一堂にそろう産地直送市場。2階の海鮮レストラン、焼肉レストランでは、明石海峡の絶景を眺めながら新鮮素材をその場で楽しめます。
![]() ●大小さまざまなヨットと美しい景観 展望テラスからは、白砂青松の須磨海岸をはじめ、晴れた日には明石海峡大橋、淡路島など、大阪湾の美しい景観を楽しむことができます。 |
![]() ●須磨ドルフィンコーストプロジェクト 須磨海岸海域においてイルカを自由に遊泳させることによる須磨地域の活性化、環境教育の推進、イルカの飼育環境の向上などを目的に実施されます。 |
![]() ●海の見えるテラス席 ナナ・ファーム須磨2Fの海鮮レストラン、焼肉レストランでは、海の見えるテラス席で
明石海峡大橋の絶景を眺めながら新鮮食材をその場で楽しめます。 |
![]() ●海水浴関西最大級の規模を誇る「須磨海水浴場」。平成29年度には、JR須磨駅前の遠浅化整備が完成。 |
![]() 【 公共交通機関 】 【須磨海浜公園】 ○JR「須磨海浜公園」より徒歩5分 ○JR「須磨」より徒歩10分 ○山陽電鉄「月見山」より徒歩10分 |
|